ヴァイオリンのレッスン記録

2008年1月、大人から始めたヴァイオリンのレッスン記録。

レッスン#283 ~ タートルネックは弾きづらい。

放射冷却の起きる青空に紅葉が映えますね ^^

ヴァイオリン音階教本 <小野アンナ>

Scales and Chords of Three Octaves
P28.5~6段目 (2回目)
ハイポジションに移動するときに力が入ってしまうのは私の悪い癖。
タートルネックみたいに首のまわりに厚みのある服を着ていると、弾きづらいだけでなく、のどが圧迫されて苦しいです。
そしてハイポジションに指が届かない。
うーん、今回うまく弾けなかったのはタートルネックのせいだと思いたいです。。。。
音程を確認しつつ、ゆっくり弾きましたがOKはもらえず。
引き続き宿題になりました。


ドント クロイツェルとローデのエチュードのための24の予備練習 作品37

5番 (2回目)
通して弾きました。右手の筋トレみたいな曲。
右手に力が入ってしまうと、弓を持つ左手まで力が入ってしまうので、リラックスして弾けるように。
先に弾いた音階と違って、こちらはなかなか順調な出来♪
少しテンポを上げて♪=96で弾いてくるのが宿題になりました。


新しいバイオリン教本5

4.ソナタ(二重奏) (19回目) →  OK
先生との二重奏も今回で終わり(の予定)
今までの合わせで慣れてきたのか、休符あけで入るところが1拍ずれても、そのあとの伸ばす音で調整する小技が身につきました(^^;
本当は相手の音に合わせて入れれば良いのですが、聞くとかえって混乱してしまって、割り切って聞かずに拍を数えたほうが合うという有様・・・
上手な人と二重奏は弾きやすいだけでなく、自分までうまくなったような気がして楽しいですね~ ^^
2、3回通して、音程が正直、微妙だったのですが、OKがもらえました。
ついに半年以上やっていたこの曲ともお別れです。
次回からヴィヴァルディのコンチェルト、ト長調の第1、3楽章をやることになりました。