ヴァイオリンのレッスン記録

2008年1月、大人から始めたヴァイオリンのレッスン記録。

「問題集3」 の答え。

以前書いたっきり、すっかり忘れていた問題の答えをのせます。
問題は、こちら
ちなみに問30を、20ドルと1ドルとあっさり答える人がいそうですが、違いますよ?
考えてから答えをみたほうが楽しいと思うので、答えを下にずらしますね。
全30問、答えを知らずに自力で解けた人はすごすぎます
 
 
イメージ 1
チッチッチ、20ドルと1ドルでは差が19ドルだ。そんなトコロでひっかかるなよ?
 



 
では答えです。
 
問21.最初の犬同士の距離/犬の速さ。
だんだん小さくなっていく円を描くように走ることになる。ぶつかるのは正方形の中心。

問22.数分遅れてしまう時計。
1日に二度必ず正確な時刻を指す時計は、止まっている時計。
必ず数分遅れていることが分かっていれば、ほぼ正確な時刻を知ることができる。

問23.必要な箱数は2のべき乗+1個。
1ドル、2ドル、4ドル、8ドル、16ドル、32ドル、残り37ドルと入れる。

問24.49日目までは何も起こらないが、50日目に妻は全員夫を殺す。
仮に浮気をしている男がひとりだけの場合、その男の妻は他の男は全員浮気をしていないと知っているので、唯一分からない人物、つまり自分の夫が浮気していると気づき、夫を殺し、それがその日のうちに皆に知れる。
3人の男が浮気している場合は、その3人の男の妻以外は浮気している男が3人だと知っているが、浮気されている妻は自分の夫以外の2人しか知らない。
しかし、1日目も2日目も浮気している男の妻が夫を殺したという話が伝わってこず、
何事もないまま、3日目になった時点で浮気をしている者が3人いると分かる。
自分が知っているのは2人なので、残る一人は自分の知りえない者、夫だということに気づき、3人の妻は同日に自分の夫を殺す。50人の場合も考え方は同じ。

問25.父と母が渡る→父もどる→息子と娘が渡る→母もどる→父と母が渡る。
遅いふたりを一緒に行かせ、時間の少ない者で帰ってくるのがポイント。

問26.ひとつのスイッチを15分間いれておく。15分後、別のスイッチをひとついれ、部屋に向かう。
ついていないときは電球にさわり、あたたかければ最初につけっぱなしにしていたスイッチ。

問27.最後のひとりにはカゴごと渡す。
 
問28.2月以外の11月。

問29.A。合計9ゲームなので、自分がサーバーになるのは、5ゲームか4ゲーム。
最初にサービスする側が6-3で勝つ場合、サービスブレイクは2人合計で奇数回必要。
最初にサービスしない側が6-3で勝つ場合、サービスブレイクは2人合計で偶数回必要。
この問題の場合、Aはサービスブレイクを3回、Bは2回したことになる。

問30.20.5ドルと0.5ドルしかありえないが、それだと端数になる。よって不可能。