ヴァイオリンのレッスン記録

2008年1月、大人から始めたヴァイオリンのレッスン記録。

ヴァイオリンの本。

図書館からヴァイオリンの本を借りてきました。
教室が決まるまでは独学です。
知らないことがいっぱいのっていて目からウロコです。
調弦って一本一本するのだと思っていたのですが、その本によると最初にラ(A線)の音を合わせて、それから隣の弦(D線)と5度の響きで合わせ、次にDとG、最後にEとAで合わせるのだそうです。
ヴァイオリンの楽譜でよくみかける門のような記号はなんなのか、ずっと疑問に思っていましたが、下げ弓の記号とわかって謎がひとつ解けました。
弓の毛は弾くとき以外はほんの少しの間でもゆるめておいたほうが良く、
そういえば体験で弾く前に先生がいちいち弓の根元をくるくると回していました。
そして新たに生まれた謎、ポジション。
なんですかこれは。説明を読んでもピンときません。
しかもポジションは13まであるとか・・・思っていたより奥が深い楽器のようです。