ヴァイオリンのレッスン記録

2008年1月、大人から始めたヴァイオリンのレッスン記録。

レッスンで使用した教本一覧♪

 よくがんばりました
レッスン終了した教本
 
2008.2月~09.5月  ホーマン ヴァイオリン教本(1)
2008年1月に習い始めて、初めてやった教本。
一曲一曲が短く、二重奏になっていて、先生と合わせるのが楽しかったです

2008.4~7月      新しいバイオリン教本(1)
表紙が白いので、通称 「白本」。「あたバヨ」 とも。
先生から言われたので、何の疑問もなしにこの本になりましたが、大人から始める人は、「鈴木教本」 や 「篠崎教本」 が多いみたいですね。
1巻だけあって、曲も短く、サクッと終わりました

2008.7月~09.8月   新しいバイオリン教本(2)
1巻に多かった 「メリーさんの羊」 や 「ちょうちょう」 などの童謡系からクラシック系の曲が増えてうれしかったのを覚えています
当時苦労した曲もあったけど、過ぎてしまった今となっては覚えていません(^^;
ポジションチェンジもなく、そこそこ順調に進んでいたのではないでしょうか。
 
2009.5月~11.10月   カイザー ヴァイオリン練習曲(1)
ホーマン1巻が終わったあと、2巻ではなくて、こちらの教本になりました。
2年以上かかっていますが、そのうちの1年近くはやってなかったりしたので、実質1年半くらいでしょうか。
いかにもヴァイオリン練習してますって感じで、悦に入っていた記憶が(^^;
ポジションチェンジもなくて、弾いていて楽しい曲が多かったです
 
2009.5月~   ヴァイオリン音階教本<小野アンナ>
カイザー(1)と同時スタート。
2010.2月~2011.4月の中休みをはさんで、今も続いています。
これが終わる日は来るのでしょうか。。。
 
2009.5月~13.1月   新しいヴァイオリン教本(3)
こちらも2010.4月~11.8月まで中断があったりで、実質2年ちょっとぐらいでしょうか。
教本にない曲をみてもらっていたので、後半何曲か飛ばして終わりになりました。
ゴセックのガボットとか、ヴィヴァルディのアーモールとか、ようやくヴァイオリン曲らしいものに取り組めるようになってきた感じです
 
2011.10月~13.6月  カイザーヴァイオリン練習曲(2)
練習曲集なのですが、曲として弾いていて楽しいのが入っているので、省略なしでも苦になりませんでした
あらたに登場したポジションチェンジも、私ヴァイオリン弾いてる~って感じがして、一人悦に入っていた気が・・・(^^;
 
2013.7月~15.3月  カイザーヴァイオリン練習曲(3)
見た目は2巻とたいして変わらないのに、実際弾いてみると難しいです。
カイザーを始めた頃は、こんなの弾けないと思っていましたが、人間、進歩するものですね。
感慨深いです。
 
2013.7月~14.7月  新しいヴァイオリン教本(4)
一見、つまらなそうな曲ばかりで、3巻が終わったあと、教本外の曲に逃げてましたが、観念して戻ってきました。
しかし、これはつまらない、これはむずかしすぎる、など散々わがままを言って、前半の数曲だけやって終了しました(^^;
 
2014.7月~16.4月    新しいヴァイオリン教本(5)
ヴィオッティのコンチェルトだけで半年近くかかったという・・・
12月から発表会曲 「ラ・フォリア」(鈴木教本6巻)の練習に入ったので、現在停止中。2015.4月再開。
2016.4月、全部やっていませんがレベルが急に上がるということで、いったん終了することになりました。

2015.4月~    ドント~クロイツェルとローデのエチュードのための24の予備練習 作品37
カイザーが終わり、クロイツェルにいくのかと思いきや、こちらになりました。
ドントは2種類教本があるのですが、こちらは簡単なほうです。
ぱらっと見てみたら、最後の3曲がほぼ重音という・・・。ちまちま練習中。