ヴァイオリンのレッスン記録

2008年1月、大人から始めたヴァイオリンのレッスン記録。

ヴァイオリンレッスン、6回目。

今日も今日とて基礎の練習でした。
まず弓をまっすぐ弾く練習。
先半弓のほうはだいぶよくなってきました。
元半弓のほうはもっと手首を返すようにとのこと。
意識すればちゃんとできているようで、そうそう、それがまっすぐです! と
先生のほうが喜んでくれました(笑)
まっすぐ弓が引けているか確認しようとして、知らず知らずのうちに重心が右にかかってしまうのも注意されました。

そしてきらきら星の最初(ララミミファファミ)のところだけやりました。
発音が大事、だそうで、なんとなく弾いてはいけないようです。
弦の上にまず弓をセットして、そこから弦にひっかけるように弾き始め、あとは弦にのせてゆく。。。
それは上げ弓のときも、下げ弓のときも同じだとか。
言われなければそこまで気をつけない、というか、気づきもしないと思います。
3の指、薬指までの指の置き方を習いました。
A線のシに続き、ド♯(中指をおくところ)にも色が違うシールを貼ってくれました。
レ(薬指)はド♯(中指)とくっつけて押さえます。全音と半音の違いです。
足と同じで、指の先っぽや傾けておさえると安定が悪いので、できるだけ爪先を自分に向けるように指のはらでしっかりと弦を押さえ、最初は爪先が白くなるくらい強く押さえたほうがいいそうです。
親指は力をいれず、自由に動かせるようにしておきます。
音の出だし(発音)をちゃんと弦の上に弓をセットしてから弾くことと、弦を正しく押さえられるように、それが宿題でした。

それにしてもレッスンのたびに、先生のヴァイオリン、いい音するなあと思います。
もちろん腕もあるのでしょうが、次に一生ものとして買うのならああいうのがほしいです。