ヴァイオリンのレッスン記録

2008年1月、大人から始めたヴァイオリンのレッスン記録。

レッスン#175 ~ 45度。

まだまだ、「ブレイブリーデフォルト」 プレイ中。
ただいまプレイ時間120時間越え、レベル83。
しかし無限ループにはまったかのように、終わる気配なし。
・・・まさか、どこかで進め方をまちがってる?(ーー;

ヴァイオリン音階教本 <小野アンナ>

Scales within the First Position
P7.1段目 (2回目) →  OK
弾くまえにメトロノームを聞いて、テンポをイメージしておくこと。
メトロノームのテンポは60。2音スラーで遅れるのは弓を使いすぎているから。
繰り返すごとに、2音→4音→8音→16音スラーにしていきますが、弓の幅を考えて。
あと、ぷちぷち音の流れが切れるのではなく、全体が大きな山になるように。
いつも言われているのですが、あいかわらずできません。
それでもOKがもらえました。

Extended Change of Positions
P21.1段目 (2回目) →  OK
G線のみのポジション移動。1st, 3rd, 5th, 7th と上がっていき、また戻ってきます。
音はとれているようですが・・・7ポジがきつくて、必ずつっかえます。
楽器を横に構え気味なのを、もっと前のほうにすると弾きやすくなるかも、と姿勢を見直しました。
実は楽器の位置は前の先生にも言われていて、一時期気をつけてはいました。
だけど私、目が悪いんです。
だから楽譜を見ながら弾くときに間に楽器があると邪魔で、つい横にどけてしまうんですね。
目を離すと見失ってしまうので指板には目もくれず、暗譜するまでは楽譜を凝視(^^;
たどたどしい弾き方でしたが、おまけでOKがもらえました。
次はD線。弾く前に、1→3→5→7と1の指(人差し指)でポジションをとる練習をするようにいわれました。


カイザー ヴァイオリン練習曲2

19番 (4回目) →  OK
中盤までは良い感じでした。とんではいませんが(^^;
終盤のシンコペーションがやはり鬼門。
メトロノームなんぞ聞いちゃいません。
先生がこういう感じですよと歌うのを真似て、なんとかOKがもらえました。
これから先もシンコペーションは出てくるのでしょうが、もう聞いて覚えるしかないかも。
次の20番は重音で苦戦確実なので、あたまから3分の1ぐらいまでが宿題になりました。
左手でのピッツィカートが出てきますが、それはどの指でもいいみたいです。


新しいバイオリン教本3

60.フィオッコのアレグロ (1回目)
四分音符=60で通して弾きました。
全部で3ページある、私のなかでは長い曲。
最初に弾くこの曲のテーマが、そのあと何回か出てくるので、実質は2ページぐらいでしょうか。
中盤が崩壊状態で内心あわあわしていましたが、私の天敵、メトロノームは無情にカチカチとテンポを刻んでいく(ーーメ
1ページ目を主に見てもらいました。
4つ続く16分音符のうち、最初の3音がスラー、残る一音で弓をスラーの3音分かえす、カイザーのような奏法が再来。
以前練習してOKをもらったのに、そこをまた注意されるという。。。
ほかにも1stのままでいいんじゃないだろうかと思えるところで、2ndにあがって、また1stに戻ったりと、なかなかえぐいことをしてくれます。
気長に練習です。