ヴァイオリンのレッスン記録

2008年1月、大人から始めたヴァイオリンのレッスン記録。

ふくろう

【番外編】鳥の保護施設見学。

オウムやインコを保護している施設を見学してきました。 大型オウムは寿命が長くて、ある程度、年をとると飼うのを諦めてしまうのですが、里親を待っている成鳥なら飼いきれる可能性があるのと、自分に何かあったときに託す道が残されているという安心感があ…

用心深い小型ふくろう。

3年ぶりくらいに自宅に客が来た。 ふくろうカフェのように、我が家のふくろうに餌やりをしてもらおうとしたけれど、見知らぬ人にすっかり怯えてしまい、放鳥してもごはんを食べるどころではなく、逃げまわってしまう。 部屋から客人がいなくなると、ようや…

ふくろうにキャットフード(結論)

ふくろうに、グレインフリーのキャットフードが使えると聞いて、非常時に食べられるようにしておいたほうが良いと思い、あげてみた。 使ったのは、オリジンの「キャット&キトゥン」 最初は順調で、食べにくそうにしていたものの、キャットフード単体でも食…

ふくろうにキャットフードをやってみた。

停電で冷蔵庫が使えないときのことを考えると、ふくろうの非常食としてグレインフリーのキャットフードを食べられるようにしておいたほうが良い。 ということで、「グレインフリーというよりも、生物学的に適正なフード作りを追求したバイオロジックフード」…

フクロウにキャットフード?

youtu.be 災害などの緊急時にフクロウのエサにキャットフードが使えるというのは聞いたことがある。 けれど、この動画によるとフクロウが食べさえすれば、穀物が含まれていないグレインフリーのキャットフードのみでも栄養的には問題がないらしい。 ただ、ペ…

ふくろうのエサについて。

www.youtube.com 今までウズラをメインにひよこ、マウス。おやつにコオロギを与えてきた。 ひとつに偏らないほうが良いと思ったのと、マウスは脂肪が多い、ひよこは少ない、ウズラはその中間と聞いたから。 ところが、この動画ではマウスの脂肪分はそれほど…

ふくろう、1周年。

我が家にふくろうが来て、1年になった。 ささやかなお祝いに、今晩はマウス。こおろぎを添えて。 箱のすみでおびえて縮こまっていた状態で我が家にやってきて、なかなかエサを食べない、ケージを開けるなり飛び出して、戻すときは逃げ回るのを捕まえなけれ…

来日1周年。

ふくろうを購入するときにサインした書類に、孵化日(推定)または輸入年月日という項目があった。 日付は2020年6月25日。 それから1ケ月後に購入したときは羽根が成鳥と同じだったから、きっと輸入年月日なのだろう。 1年前にヨーロッパからはるばる海を…

ふくろう、1歳。

誕生日が分からない我が家のふくろう。 2020年生まれで6月に輸入されたので、たぶん1歳になったと思われる。 毎日のルーティンに慣れてきて、部屋に放鳥してケージに戻すときは自分から飛んでかえったり、差し出した手に乗るようになった。 個人的には、小…

ふくろうを飼い始めて半年。

ふくろうを飼うのは初めてということもあり、逃げまわっていたり、あまり餌を食べない様子に、だいじょうぶか? と不安になった最初の1週間。 インプリントではなく、親鳥に育てられたCB個体だったためか、動画で良く見るベタ慣れのふくろうとは全然ちがっ…

ふくろうを飼い始めて3ケ月半経過。

初めて、ふくろうを飼ってから3ケ月あまりが経過した。 最初は逃げ回っていて餌もあまり食べず、動画で見ていたのとはあまりにも違うことに不安になったけれど、毎日朝晩に餌をやっているうちにようやく慣れてきた感じ。 運が良ければ、放鳥時に手に乗せて…

ふくろう、ご乱心。

タオルのおもちゃを取り上げたストレスか、その夜はケージがやけに騒がしかった。 翌朝見たら、床が水まみれでびっくり。 時々見にこれる昼間ならと試しにケージに入れてみたら、やっぱり床がびちゃびちゃになって、タオルも床に転がっていた。 ならばと、1…

お気に入りのおもちゃ?

冷凍こおろぎは思いのほか、食いつきが良い。 これだったら次は成虫の冷凍コオロギを買おう。 室内に放鳥しているとき、リーシュの結び目をずっと握りしめているので、使い古しの大きめのハンドタオルでうさぎを作ってみた。 縫ったり留めたりするのは面倒、…

冷凍こおろぎを買ってみた。

冷凍うずら1㎏は1ケ月半で使い切った。 普段は冷凍うずらで、ずっと同じでは飽きるだろうと、週末はひよこやラットをやっている。 えさの時間は朝6時と夜7時頃の2回。水もそのときに交換。室内の放鳥もそのとき。 栄養補助食品のネクトンSを週2回えさ…

爪切り(2回目)

ケージ内のカトルボーンが床に落ちてしまうので、糸を通す穴をあけて、金網にゆるく結んだ。 そして爪とぎ台を2つ購入したのを両方とも設置。 気に入ったのか、たまに台の上に乗っている。 ただ、台に乗っているとケージ内の止まり木の上にちょうどフンが落…

爪とぎパーチ等、購入。

カトルボーンは気に入ったようで、かなりかじっている。 爪も削れたらと思い、爪とぎ用Y字パーチと止まり台を通販で購入した。 ただ届いたものは触った感じ、猛禽類の爪はあまり削れなさそうで、店で実物を確認してから購入すれば良かったと後悔した。 夜の…

エサを食べる場所

ケージから出すときに逃げ回っていたのが、ようやく移動用止まり木に乗るようになった。 我が家のふくろうは食が細い。 エサ鳴きをほとんどしないし、メスなのか、鳴き声自体もとても小さい。 たぶん神経質なのもある。 ガラスに映る自分の姿に気づくと、エ…

餌を替えても変わらない。

エサの食いつきが悪く、もしやエサに飽きたのではと考えて冷凍マウスとヒヨコを注文。 届いたその日にさっそくあげてみた。 カット済みのマウスはペレットがあまり出なさそう。 ・・・食いつきは変わらなかった。 ウズラに飽きたわけではないのか。 時間がか…

話しかけるように鳴く。

威嚇のカチカチがだいぶ減って、そのぶん鳴くようになった。 鳴くといっても、少し離れたら聞こえないくらいの小さな声。 部屋に放鳥するとだいたい行く場所が決まっていて、そこに底敷きのダンボールを置いたら、端をかんだりして、楽しそうに遊んでいる。 …

ネクトンSを使う。

エサに購入したネクトンSをふりかけた。 最初はカルシウム強化のネクトンMSAを買おうと思ったけれど、カルシウム吸収に必要なビタミンD3の含有量はどちらも同じらしい。 ネクトンSはビタミン、ミネラル等カルシウムもまんべんなく入っているし、これで様子見…

1日2食にする。

昨夜食べ残したエサを冷蔵庫に入れておいて、朝、日光浴のときにあげてみた。 あっさり完食。 給餌は1日1回で良いと聞いていたけれど、朝と夜の2回に分けよう。 問題は、1時間はやく起きられるかだな。 ごはんのときは、ケージから持ち運べる止まり木に…

爪を切った。

あまりにも日光に当たらないので、早起きして、網戸越しにふくろうを置いた。 日光(紫外線)に当たるとビタミンが作られるらしいけれど、それって羽毛で作られるってこと? 鳥は肌が露出してないし、どこで作られるんだろうとふと疑問に思った。 ともあれ、…

放鳥が好きらしい。

ケージをのぞきこむと、ふっくらしてカチカチと威嚇する我が家のふくろう。 ヒナのうちから飼っていれば、最初からなついたのかもしれない。 昨日、そんなに食べていない気がしたのに、ペレットがふたつあった。 水入れは、百均で買った、ふくろうがのっても…

ふくろうを飼うことについて調べた。

コロナで家にいる時間が長いし、そうだ、ペットを飼おう、ということで、 ふくろうを飼えるのか、調べ始めた。 大きさは色々。そして大型になるほど長生きする。 エサは身体の大きさの割によく食べるらしい。 大型や中型のワシミミズクにとても魅かれたけれ…

そうだ、ペットを飼おう。

コロナで出かけられず、何年も続けているオンラインゲームも日課消化のみ。 人間、ヒマだと普段思いつかないことを思いつくもの。 たいていはろくでもないことだったりするのですが。 家にいる時間が長いし、そうだ、ペットを飼おう。 そういうわけで何を飼…